上場準備の指導(財務・会計面)、幹事証券会社・東証からの質問回答・ヒアリング対応など。
自力回復 資産売却 税金対策など、14件の実績。
関与した事業者様の全社からヒアリング・議論。
IT企業での基幹システム営業歴10年。コンサルタントとしての営業支援実績3件。
コンサルタントとして経営戦略策定支援実績3件。社外取締役等として関与歴2社。"戦略論"に関する主な著作は読了。
60余年の人生の中で、人間関係には常に悩み苦労してきた。
とりわけ監査法人時代および社外取締役時代には。現在はその経験を活かし"ケースバイケース"の支援を行っている。
公認会計士として30年余、常に"経営数字"を相手にした業務に携わってきた。コンサルタントになってからも同様に数字を睨みながらあたっている。
公認会計士として長く「経営に役立つ会計」を模索した末にたどり着いた分野で、私のコンサルティングの基本に位置する。特徴は、①経営哲学→経営戦略→経営計画の「一気通貫経営計画」と、②「リスクを織り込んだ経営計画」。
IT業界との深い付き合い、①IT企業勤務、②ITコーディネータ資格保有・活動実績(2022年まで)、③コンピュータソフトウェア協会監事(2022年まで)、④G検定試験(AI関係)2019年7月合格。ビッグデータ分析関係については主な著作等により基礎知識有り。
監査法人時代にクライアント様の、①会計監査として「異常数字の発見」等に、②業務監査として「不正・誤謬の発見」に注力してきた。そのスキル・ノウハウは会社経営者の「経営管理活動」にもそのまま役立っている。
2003年に税理士として税務業務に携わるようになって以来20年間にわたって税務業務を行ってきた。クライアント様約80件。主に法人税、資産税。
7件の実績。親族内承継、親族外承継、M&A、相続税・贈与税対策他
実績なし。机上学習による基礎知識程度。
実績なし。机上学習による基礎知識程度。
実績なし。逐次、机上学習による基礎知識程度。