- 資金繰り状況を詳細把握・管理
- 修正返済計画・経営計画を立案
- 金融機関との話合いの橋渡し
- クロージング間近の商談の受注戦略
- 滞留売掛金の徹底回収
- 資産売却の検討
- 営業個別案件の攻め方アドバイス・実行
- 既存客の洗出し・営業
- 選択と集中の検討・実行
- 外注先、仕入先の対応のアドバイス・実行
- 社員への業務指示
- コミュニケーション改善
- 緩みの引き締め
- 組織の改革
- PDCA管理を2~3年行い、脱「成り行き経営」を図り、計画的経営体制の確立を。
- 経営計画を立てる、浸透させる
- 経営理念・存在意義から見直す。
- PDCA管理の体制を作り実行する。
- ムダを洗い出し削減する。
- 社内管理体制を構築し、管理経営へ移行する。
- 社内規定、評価制度、内部監査、情報システムなどを整備し浸透させる。
- リスク耐性の強化も。
- 本ホームページの"お問合せ"ページの他、
お電話、メール、訪問等にてお問合せください。
その際「貴社の概況」をお知らせくだされば幸いです(任意)。
ex.「コロナ後も客足が戻らず、資金繰りあと90日」など。
- TEL:090-6475-3935
- e-mail:yamada.takaaki@wk2.consulting
- 所在地:名古屋市中区栄2-12-22-408
- 個別に当社のコンサルティング内容等をご説明いたします。
- また、貴社の状況をヒアリングいたします。
- 初回に限り無料にて実施いたします。
- 社内を見て資料を閲覧するため貴社にお伺いして行います。
- 次回の基本方針(暫定)ご提案、支援内容ご提案、お見積につなげるべく、
貴社の状況をお聞かせいただきます。所用時間は半日程度を想定しています。
- 前回のヒアリングに基づいて、基本方針(暫定)および支援内容をご提案し、
あわせてお見積をご提示いたします。
- 支援内容とは、コンサルティングの具体的内容の他に、
実施形態(訪問、オンラインの別など)、実施頻度・期間、他の支援者の活用の有無など。
- ご確認いただいた後ご契約に進みます。
- ご契約後直ちに、基本方針(本)決定から開始いたします。
- 内容例は、本ページ上部"コンサルティング内容"をご覧ください。