カフェ感覚の経営塾

ご予約
事業再生
経営塾
アクセス

【わくわく経営塾】

カフェ感覚で気軽に参加できる経営塾

当社は、「孤独に・手探りで」ご苦労されている経営者からの
①「学びの場」、②「憩いの場」を設けてほしいとのご要望を受けて、
「わくわく経営塾」を開催しております。

ご要望

「学びの場」

経営者の方々がおっしゃるのは、
自分たちは経営のプロとして、経営全般の広領域にわたる多くのことを学ぶよう要求される。
そこで、(A)学びたいテーマに絞って、(B)分からなければ深く突っ込んで質問でき(双方向・対話型)、(C)一般論でなく自社の状況に即した実務を学びたい。
しかし、学びの場となると、集合教育型、一方通行型、広範囲網羅型がほとんどで、要望に合う場がない。
仕方なく、「手探りで」勉強していると。

「憩いの場」

また、次のようにもおっしゃいます。
自分たちは、売上が思うよう伸びない、社員がいまひとつ活性化しない、数字に強くなりたいなど、様々な悩みを抱えている。
できれば、(A)自由な経営談議ができる場で、(B) 経営に関するスキルのある方に、(C)話をじっくり聞いてもらい、親身になって一緒に考えてくれる環境がほしい。
しかし、そのような場や相手となると、社外はもちろん社内にもなかなか見当たらず、環境は整っていない。
仕方なく、「孤独」に悪戦苦闘していると。

当経営塾の特徴

当経営塾は、「1回1社限定の完全個別対応型」により、上記ご要望のすべてにお応えします。
1回1社限定方式
  • 学びたい箇所だけ学び、話したい点だけを思いっきり談議いただけます。
  • 広範なカリキュラムに沿うことなく、テーマを単発でご選択ご指定いただけます。
完全個別対応=双方向・対話方式
  • 分からない点は、とことん深く突っ込むことができます。
  • 自社の個別具体的な課題まで深堀りできます。
  • 先生生徒の上下関係でなく「対等」関係のため、気軽にご参加いただけます。
  • レクチャーだけでなくフリートークとの2本立て構成のため、お悩み・息抜き雑談など自由に気楽に話せる場としてもご利用いただけます。

開催案内

<開催日時>

<5月>
12日(月)15:00-16:00           14日(水)18:00-19:00
16日(金)15:00-16:00           17日(土)11:00-12:00
19日(月)15:00-16:00           21日(水)18:00-19:00
23日(金)15:00-16:00           24日(土)13:30-14:30
28日(水)15:00-16:00           30日(金)15:00-16:00
31日(土)11:00-12:00

<アジェンダ>
(第一部 学びの場) 解説「2025年 倒産1万社時代を生き抜く処方箋」 30分
  • DXで売上を伸ばすコペルニクス的転換法
  • 人手不足に打ち克つ社員活性化術
  • 物価高・高関税に負けない経営戦略・経営計画
(第二部 憩いの場) 経営談議・フリートーク 30分

お悩みに限らず、第一部の内容の深堀り、経営テーマに関するディスカッション、あるいは業界の状況など世間話的なテーマなどもOKです。

<会場/参加費/対象者>
  • 会場:わくわく経営株式会社 会議室
    (東京都千代田区岩本町3-3-13-1202)
    *会場風景写真:最上階 メゾネット 南向の癒しのスペース
  • 参加費:2,000円(税込)*コーヒー代・資料代込
    当日現金にてお支払いください。
  • 対象者:経営者、個人事業主、士業、起業される方。
    ミドルマネジメントの方歓迎。

自己紹介

  • わくわく経営株式会社
    代表取締役 事業再生コンサルタント  公認会計士  山田隆明
  • 経歴
     事業再生7件
     その他経営改善7件
     会計・監査約90件
     社外取締役:上場企業2社+他2法人
  • スキル
     人事労務と海外 以外 ほぼ網羅

ご予約はこちらから。
*前日までにご予約のうえお越しください

*ご希望のフリートーク内容がありましたら、ご予約頁の「メッセージ本文」欄に記載ください。

PAGE TOP